麻生が講師を務める市民講座「塗り替えセミナー」の10月度の日程が決まりました。
10月は2回開催いたします。
詳しくは↓コチラ↓でご確認ください。
5件
2015年9月25日 金
2015年9月17日 木
雨が続きます。
現場が進みません・・・
さて、先日「道路使用許可」たるものを申請してきました。
今月末に着工するお宅に足場を設置すると、どうしても市道にはみ出ちゃうのです。
私にとって初めての申請。
工務部長に書類の書き方など聞きながら、まずは市役所に申請する書類を提出しました。
何か指摘されたりするんだろうなぁとドキドキしてたら、すんなりOK。
ホッとしました。
で、昨日その許可書を市役所へもらいに行き、その足で次なる申請場所の警察署へ。
「初めてなんですが・・・」
教えていただこうと前ふりしてみたのですが、必要な書類を
持ってきていないことを知った担当の方(60代後半くらいの方)が
「なんかえーあんた、なーんも知らんで来たんやなー」と大きな声で大分弁連発されました。
だから初めてって言ったのに…と心の中でつぶやきました。
でも担当の方は丁寧に教えてくれて今日、無事に申請することが出来ました。
あとは許可が下りるのを待つのみです。
この年で初めての事をするのって大変ですが、知らない世界を知ることができるのも楽しいもんです。
あとは、無事に工事が終わるように頑張ります!
余談ですが…
先日ウチの愛犬「どんべえ」17歳の誕生日を迎えました♪
2015年9月12日 土
本日、稙田公民館にて映像による塗り替えセミナーを開催しました。
参加された方に感想を伺うと
「とてもわかりやすかった」
との嬉しいお言葉をいただきました。
約2時間あるので少し長いのですが、わかりやすい説明や
テンポの良い口調で飽きることなく安心して聞くことができます。
映像によるセミナーの次回開催日時はまだ未定ですが
麻生が講師を務めるセミナーは毎月ありますので
ご希望の方は↓コチラ↓で日程をご確認ください。
2015年9月11日 金
明日、稙田公民館にて「映像による塗り替えセミナー」を開催します。
詳しくはコチラをどうぞ↓↓↓
塗装に関する知識を面白おかしく、わかりやすくお話ししますので飽きずにお勉強ができます。
お席もまだ空いておりますので、お友達を誘ってお気軽にご参加ください♪
2015年9月11日 金
5件