施工事例

屋根・外壁塗装 動物の浸入も遮断!

image (2)
工事内容 屋根・外壁塗装 1Fテラス波板交換工事 雨樋全交換
リフォーム期間 約1ヶ月
プラン・使用塗料 ≪プレミアムプラン≫
外壁:アステックペイントEC2000F-IR
色 :ペールビスケット
屋根:エーエスペイントSUN瓦Xトップ
色 :シルバー55号
お客様名 I様邸
市町村名 大分市

屋根塗装の劣化があり、外壁はまだキレイな方でしたが一緒に工事することになりました。
外壁は人気色のペールビスケット、屋根はラメが少し入っているシルバー55号を選ばれました。

DSCF0197
パッと見た感じでは依然と変わらないように思えますが、玄関木部は一旦、漂白をしてノンロットで仕上げたので素材そのものの風合いを残しほのかに木の香りもします。
樋や、雨戸、幕板、破風も濃い茶色で合わせたので全体的にしまった感じです。
完工後、しばらくして屋根裏から動物の走る音がすると連絡を受け、動物の出入り口を探してみると
玄関軒先に怪しい隙間を発見!
念のため、モルタルで塞ぐ処理をしたところ音がしなくなったとのこと。
やはり出入り口だったようです。

下処理

DSCF0197 高圧洗浄も大事な下処理。
丁寧に洗っておかないと仕上がりに影響します。

081 高圧洗浄でも手でケレンしても落ちない場合、機械を使って丁寧にケレンし、旧塗膜を取っていきます。
旧塗膜が中途半端に残っていると、せっかく塗装しても2、3年したらペラペラとめくれてくることがあります。
大事な下処理ですね。

屋根塗装

095 下塗り後。

100 上塗り後。
丁寧なケレン作業のおかげで瓦表面にザラザラした所がありません。

雨戸塗装

103 塗装前に丁寧にケレンし、汚れやデコボコをなくしていきます。

104 サビ止めを隅々まで丁寧に塗布しています。

105 上塗りです。
下地処理が丁寧だと仕上がりもこんなにキレイです。

外壁塗装 屋根塗装 ベランダ防水工事 アパートマンション 工場・倉庫 シリコン塗料 フッ素塗料 アステックペインと 遮熱塗料 大分市 別府市 由布市 臼杵市 豊後大野市
麻生塗装が選ばれている理由とは?
契約前に確認したい業者選びの7つのポイント
お問い合せ 無料見積もり依頼
facebook
こだわりの建物診断を大公開!
おすまいビデオ診断
アパート・マンション塗装
 雨漏り診断
塗替えセミナー

イベント・キャンペーン情報

2019年4月27日(土)
無料相談会inカレーヤ
すべてのイベント情報を見る
見積書の見方ご存知ですか?
アステックペイント
最高級塗料プラチナ無機シリーズ
お問い合わせの流れ
施工の流れ
お問い合わせからご契約までの流れ

最新チラシ

2019年4月16日

塗装屋さんのスタッフブログ

施工エリア

施工エリアマップ

大分県大分市全域
※その他周辺地域の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

クレジットカード利用可能
このページのトップへ