施工事例

もうヒビ割れなんて怖くない!

DSCF0686
工事内容 外壁塗装 塀塗装
リフォーム期間 約1ヶ月
プラン・使用塗料 ≪プレミアムプラン≫

外壁 :アステックペイント EC2000F-IR
色  :クールホワイト
お客様名 T様邸
市町村名 大分市

築約20年ですが外壁はさほど劣化がみられません。
ただ、クラックはさすがにアチコチに出てきており表面の塗装も
防水機能はきれてきていました。
以前、2階南面ベランダにテラスを設置する予定で
サンダーで切れ目を入れた跡があり、結構目立っていたので
そちらも塗装と一緒にキレイにすることにしました。

DSCF0836
この時期の塗装工事は天気予報とにらめっこ状態なんですが、今年は本当に雨が多く
工事も進まなくて長期間かかってしまいました。
だからと言って雨の降る中、工事を進めても不良施工につながるだけ。
施主様には申し訳なかったですが、施工基準を守るため工期が延びるたびに
お伝えしてまいりました。
約1か月間、やっとの思いで完工となりました。
途中、2階窓の柵が取れかかっているのを発見し、そちらもきちんと設置。
どうやら取付時からネジを留めてなかったようで何本か同じ状態でした。
もし小さな子供がそこから外を眺めていたら…と考えるとゾッとします。
塗装工事とはいえ、建物について気付いた異変をきちんとお伝えし対処することも大事ですね。

外壁クラック補修

161 クラックを更にサンダーでUカットします

164 プライマー後、シーリング材を充填します

166 モルタルを乗せ肌合わせをします

171 最後に塗装をすれば、どこにクラックがあったか分かりません♪

ベランダFRPのトップコート塗布

P1020553 まずは下地処理

P1020555 プライマー

P1020557 トップコート塗布で完成!
ベランダの防水機能が復活して安心♪

板金塗装

142 まずは丁寧にケレン作業

144 サビ止めを塗っています

002 完成!
意外と気付かない板金部。
特に見えないと状態を把握できません。
サビて穴が開いたりしたら雨漏りの可能性もあるので塗装の際は忘れずに。

雨戸

007 丁寧にケレン作業

015 サビ止めを隅々まで塗布します

016 完成!
新品のように光っています♪

146 今回、使用する材料を写真におさめます

P1020566 使用後も写真に撮り、完工後にお渡しするファイルに綴じます

外壁塗装 屋根塗装 ベランダ防水工事 アパートマンション 工場・倉庫 シリコン塗料 フッ素塗料 アステックペインと 遮熱塗料 大分市 別府市 由布市 臼杵市 豊後大野市
麻生塗装が選ばれている理由とは?
契約前に確認したい業者選びの7つのポイント
お問い合せ 無料見積もり依頼
facebook
こだわりの建物診断を大公開!
おすまいビデオ診断
アパート・マンション塗装
 雨漏り診断
塗替えセミナー

イベント・キャンペーン情報

2019年4月27日(土)
無料相談会inカレーヤ
すべてのイベント情報を見る
見積書の見方ご存知ですか?
アステックペイント
最高級塗料プラチナ無機シリーズ
お問い合わせの流れ
施工の流れ
お問い合わせからご契約までの流れ

最新チラシ

2019年4月16日

塗装屋さんのスタッフブログ

施工エリア

施工エリアマップ

大分県大分市全域
※その他周辺地域の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

クレジットカード利用可能
このページのトップへ