施工事例

意匠プランで塗り替えました

DSCF0583
工事内容 屋根・外壁塗装 ベランダ幕板撤去
リフォーム期間 約1ヶ月
プラン・使用塗料 ≪意匠系プラン≫
屋根:日本ペイント サーモアイSi
色 :クールコーヒーブラウン

外壁:日本ペイント 水性ペリアートUV
色 :1F ミスティローズ
   2F ハニーバフ
お客様名 O様邸
市町村名 大分市

チップを吹き付けるタイプの意匠系塗料を使用しました。
ベランダ外壁に水が浸入している疑いのある箇所を見つけ、ベランダ幕板もボロボロに劣化し、水の浸入の原因の疑いもあったので今回、撤去することにしました。

DSCF0873
1Fは以前の色味と大幅な違いがなく、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
屋根は遮熱効果のある塗料を使いました。

屋根には遮熱塗料

DSCI0003 スレート瓦にはタスペーサーを挿入しましょう!

DSCI0004 屋根下塗り

DSCI0007 屋根上塗り1回目終了

DSCI0008 屋根上塗り2回目いきます

DSCI0014 こちらは屋根棟板金。
押えていた釘が経年によりニョキニョキと出てきます。
放置していると、台風などの時にめくれて飛んで行ってしまうんです。
今回、古い釘を抜きステンレスビスで止めなおします。

DSCI0016 仕上は釘穴からの水の浸入を防ぐためにシーリングを充填します。

幕板を撤去してみると…

DSCF0851 ベランダの幕板を撤去しました。

DSCF0847 シーリングがボロボロな上に増し打ちした繋ぎ目があらわに…。
下地が見えています!
これじゃ水の浸入は防げません。

DSCF0848 ベランダ手すり笠木の下です。
シールが役に立ってませんね。
今回、古いシールを全て撤去し、上から下まできっちりとシーリングしました。

外壁塗装 屋根塗装 ベランダ防水工事 アパートマンション 工場・倉庫 シリコン塗料 フッ素塗料 アステックペインと 遮熱塗料 大分市 別府市 由布市 臼杵市 豊後大野市
麻生塗装が選ばれている理由とは?
契約前に確認したい業者選びの7つのポイント
お問い合せ 無料見積もり依頼
facebook
こだわりの建物診断を大公開!
おすまいビデオ診断
アパート・マンション塗装
 雨漏り診断
塗替えセミナー

イベント・キャンペーン情報

2019年4月27日(土)
無料相談会inカレーヤ
すべてのイベント情報を見る
見積書の見方ご存知ですか?
アステックペイント
最高級塗料プラチナ無機シリーズ
お問い合わせの流れ
施工の流れ
お問い合わせからご契約までの流れ

最新チラシ

2019年4月16日

塗装屋さんのスタッフブログ

施工エリア

施工エリアマップ

大分県大分市全域
※その他周辺地域の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

クレジットカード利用可能
このページのトップへ